

余宮隆さんの新作の器です。
左から面取りマグカップ。
小さすぎず、大きすぎず、絶妙な大きさだと思います。色合いも素敵。
真ん中はドットのてびねりマグです。
温か味のある形とドットが和みます。
右は粉引きのそば猪口です。
湯飲みにしてもいいですね。小鉢にも。
そば猪口は地震の多い日本で生まれた形。スタッキングしても倒れない。 なるほど。
今日は学生のお客様が多くてびっくりです。
制服姿の女の子たちが渋い本を買って行ってくれたり、
大学生の男の子が、初めてのバイト代で
おばあちゃんにプレゼントをしたいと、お鍋を買って行ってくれたり・・・
微笑ましい出来事がありました。
いつもとは違う客層に戸惑いつつ、でもお若い方々が店内を興味深そうに巡って
買い物をしてくれてとても嬉しく思いました。
■明日はワンネスブロートさんの天然酵母ドイツパンの日です。
是非足をお運び下さい。
-入荷案内-
森彦さんのコーヒー豆、マイルドとフレンチ届いています。(好評の100gパッケージです)
欠品していたオリーブのバターナイフ、スプーン、茶さじ、ブックスタンド・・・他
アルミピンチセット、ネパール中華鍋、藁釜鍋敷き、テストベンチライトなど届いています。