昨日は元気だったので、遅くまで掃除がはかどった。
だいぶキレイな場所が多くなってきて気分がいい。元気の理由はお抹茶。
昨日お茶の先生のお宅を伺ったら、丁度忘年会の最中だった。
なので主人とロッタも一緒にあがり込んで、忘年会に出席。
忘年会といっても、皆でお稽古の後に露のまわりで
残ったお炭でお餅を焼いてみかんやお漬物をいただくというかわいいもの。
そこで焼くお餅は本当に美味しくて、
磯部巻きを主人は2つ、私は4つもぺろっといただいちゃいました。
お餅の量に主人は驚いていましたが、5個6個は当たり前に振舞われるのです。

話は戻って、お抹茶。私の栄養剤。
抹茶を飲むと体がすごく元気になります。
濃いのを飲めば寝られません。
風邪予防にもいいので、皆さんも是非。
というわけで店頭には数本のほうきです。
ちりとりもあります。
ついつい掃除機に頼りがちですが、
ほうきでのお掃除、いいものですよ。
■明日からワンネスブロートさんの天然酵母ドイツパンの販売です。
最近はすぐに売り切れてしまいご迷惑おかけしていましたが、
3連休にむけてたくさん焼いてもらいますのでどうぞお出かけ下さい。