
昨日お友達から、「太陽の茶」というハーブティーを
いただいた。
見れば100%石垣島産。
無農薬の薬草を自家栽培して作られている。
袋を開けるとワイルドに乾燥したウコンとかレモングラスとか
色んなものが15種類もわさわさ入っていて、
ぷーんと草の匂い。
早速煮出していただいてみた。
漢方っぽく苦かったりするのかなと思ったら、
全然飲みやすい。
冷やして飲んだら、きっと夏にはぴったりだと思う。
何日か前から胃が重くて、食欲もなかったけど
これを飲んだら楽になった。
石垣島の匂いがするお茶。
そういえばクウネルで長尾智子さんが紹介していたかも。
この間の「石垣島ラー油」に続き、ここのところ石垣島に縁がある。
島に呼ばれてるのかな。
早く帰って冷やしてあるお茶飲みたい!
※明日はパンの日です。
ドイツパンは冷えたビールによく合うと評判です。