基本的にお店でのお昼はお弁当。
写真はいつかのお弁当たち。
恥ずかしいですが、主人がこっそり撮りためていたらしく、
自分で撮るのは恥ずかしいですが、
こうやって振り返ると懐かしいなぁ、とちょっと面白かったです。
主人は小判型、私は二段タイプを使っています。
たっぷり入るので、男性でも大丈夫。
二段タイプは、
上におかず、下にご飯として使っています。
曲げわっぱのお弁当箱は、
扱いが大変そうと思われている方も多いと思いますが、
普通に使っていただいて全然問題ありません。
油ものも水分も大丈夫ですし、
汁がしみ出して・・・ということはありません。
お使い頂いた後は洗剤で洗って拭く、又は乾かすだけです。
何よりもご飯が美味しい!
お値段は多少張りますが、長くお使い頂けますし、
一度使うとその良さを実感して頂けるはずです。
ちょっとくらい寂しいおかずだって美味しく見えてしまう。笑
小判型 9000円+tax
楕円二段 9000円+tax
---------------------------------------------------------------------------
◆明日はワンネスさんのパンの日です。
ライ麦プレーン、いちじくくるみ、熟成食パン、
自家栽培ロースト全粒粉、セミハード食パン、ピタパン、が届きます。
麦を育て、湧き水を汲み、薪で焼き上げるワンネスのパン。
お取り置き可能ですのでお気軽にお電話ください。
※エコバッグのご協力お願い致します。
クリスマスのお楽しみ、ワンネスさんのシュトーレン。
只今、 12月10日(土)、17日(土)、24日(土)お渡し分の
ご予約を承っております。
メールかお電話でお問合せ下さい。
sabi@ymail.plala.or.jp
027-325-0225
自家製酵母生地に、オレンジ、レモン、チェリーのシロップ漬けと
ラム酒漬けレーズン、クルミにふんわりとスパイスが香るシュトーレン。
最後に発酵バターを塗り、きび砂糖がふんわりとかかっています。
(卵は使用しておりません。)
原材料
レーズン・クルミ・オレンジ・レモン・チェリー・
小麦・ライ麦・きび糖・グローブ・酵母・塩・カルダモン・ナツメグ・バター
1本(500g) 2400円+tax
ハーフ(250g) 1200円+tax