「日本人の頭型で作られた、日本人のための帽子」
田中帽子店は、
埼玉県で明治13年から約130年帽子を作り続けてきた
麦わら帽子の老舗です。
帽子頭部の形を整るために使用する頭型は
創業時から使われているもので、この型を作れる職人は
現在ほとんど残っていません。
田中帽子店の帽子は、作り手の思いが詰まった
究極のフィット感をもつ一品です。
最近では多く見られるようになったペーパーのハットですが、
いわゆる"紙"ですので洗うことはできません。
しかし和紙は木の繊維が多く含まれている為、
水分に強く洗えます。
また折りたたんでもしわや跡がつきにくく、
持ち運びも非常に便利です。
汗止めのテープの裏に調整テープがあるので、
微調整も可能です。
お色は、ナチュラル、グレー、ブラックです。
7400円+tax
暑い夏にとてもお勧めですよ。
是非ご覧ください。

◆明日はワンネスさんのパンの日です。
ライ麦プレーン、ライ麦いちじくくるみ、熟成食パン、
ピタパン、自家栽培ロースト全粒粉、あんぱん、
SABI限定!レーズン入りセミハード食パンが届きます。
麦を育て、湧き水を汲み、薪で焼き上げるワンネスのパン。
お取り置きの可能ですのでお気軽にお電話ください。
ご来店お待ちしております。
※エコバッグのご協力お願い致します。