
愛媛県西条市のポン菓子やさん「ひなのや」さん。
私たちにとっては懐かしい駄菓子のようなお菓子ですが、
愛媛県東予地方では、
古くよりポン菓子を引き出物に用いる文化があるようてす。
ポン菓子には「まめに元気に暮らしてほしい」
という子を気遣う親心と、周囲の人々への福分けの
意味が込められているそう。
かつてはポン菓子を米俵につめ、
花嫁道具と一緒に嫁ぎ先へ運ばれていたそうですよ。
今でも受け継がれている素敵な文化ですね。
ひなのやさんのポン菓子は、3種類。

・キャラメルナッツ味
自家製キャラメルをからめた、どなたも大好きな味。
・はちみつミカン味
愛媛産伊予柑ピールを贅沢に使用。
伊予柑の酸味がくせになります。新しい美味しさ!
・玄米きび砂糖
きび砂糖の優しい甘みと玄米の香ばしさが絶妙なバランス。
シンプルなお菓子ですが、
どの味も止まらない美味しさですよ。
お茶のお供にぜひ。あ~しみじみ美味しい。
写真2枚め、
ひなのやさんでは引き出物用のパッケージもご用意しています。
ご興味ある方、これからご結婚の予定がある方、お勧めですよ。
◆明日はワンネスさんの石薪釜天然酵母パンの日です。
新しくディップなども届いていますので、合わせてどうぞ。