
久しぶりにジャムを煮ました。
無農薬のルバーブ。
去年育てるの失敗したので今年もと思いましたが、
農家さんから買うほうが確実です。
切ると青りんごの香りがぷーんと清々しい香り。
出来上がったジャムは最高!(と自分に言い聞かせる。)
夜なのに味見が止まらず危険危険。
今晩は先日習ったカオマンガイの復習。
あのときと同じように美味しく出来るだろうか。
吉田麻衣子さんの器が届きました。

小さな小瓶が沢山。
釉薬や形は様々。
オブジェのように並んでいます。
ミルクピッチャーや小さなお皿。
古いもののような雰囲気をもっています。
ボウルやカップ、鉢や猪口など
素敵な器も届いております。
そちらはまた後ほどご紹介いたします。