
先日の連休に出かけた飛騨高山。
松本から上高地を抜けて。
朝市は美味しそうなものが沢山。
お昼に備えてほどほどにおさえましたが、
古い町並みや小さなお店を覗きながらの散歩は
いくらあっても時間が足りません。
翌日は白樺湖経由で。
途中のビーナスラインは紅葉はまだ早かったですが、
ここへ来るとなぜか「長野だな~」と思います。
白樺湖畔の、ある場所は
家族にとって懐かしくて特別なところ。

みんなで来ることが出来て良かったな、
と変わらないエーデルワイスのランプを見て思います。
思いがけず良かったのは、藤城清治さんの影絵美術館。
とっても素敵でした。
母、はしゃぐ→
皆素通りでしたが、一人乗って
「気持ちイイヨ~」って。
はしゃぎたい気持ちもわかりますよ。